Entries
自走参加・ぴったしランラン、特別賞いただきましたw
今日は走友会としてのイベント参加してきました
「ぴったしランラン」というこのイベント
事前に4.2kmのタイムを申告しておき、5人一組の駅伝方式でタイム誤差を競うもの
誤差が少ないチームが優勝です
我が走友会からは3チーム
そのうち、「チーム潟鉄」を組んでいただきました
潟鉄はこの走友会のメンバーも多いのです
会場の五泉市まではバイクで自走
今年はぶりおくんと2人でした
まぁぁぁぁぁーーーーー、置いてく、置いてく
割といつものことなので、最初は気にしませんでしたが、徐々に向かい風がきつくなってくるし
更に、今日はお股がかなり痛く(チャレサイ~の昨日のライドでか弱いお股は殉職)スピードが上げられないし
100m位差が付いた向かい風地点で完全に千切れるって言うか、私が切れる
しばらく口もきかずご立腹モード
さらにぶりおくんが道を間違ったりして、すったもんだで会場到着
4.2kmの申告タイムは 21:48
今年から新しいコースになり、アップダウンがあるとは聞いていましたが、ちょっと強気ですw
第4走
第3走者はぶりおくん(笑)
バイクも速いがサブ3のぶりおくんがあっという間に戻ってきて、いよいよ鉄女ママの番
アップなしで挑みましたw
アップのタイミングが分からなかったし、暑かったし、4.2kmだし・・・・となぜかアップをちょっともせずに
ストレッチだけ
スタート直後はアップ不足の酸欠で手がびりびり・・・これが嫌なんだよね~って馴れるのを待つ
最近は6:30ペースのジョグしかしていないので5分前半で走れるか不安になりつつ
なんとなく、セントレアっぽい風景にレースを思い出して走ってみました
コースはほんと、アップダウンがあったり、田んぼ道の砂利道があったり・・・・
途中の砂利道の日陰無しの平坦コースはひたすら我慢と言い聞かせて・・・・
来年は絶対申告タイムを遅くしよう!!と思いながら、、4.2kmだけだし・・・と我慢の走り
結果は21:38
10秒のマイナスでした
時計をせずに10秒の誤差ならいいんじゃない?ってかんじw
そして、チーム潟鉄はなんと4位!
5人でプラス1:51でした
商品のビール
鉄女ママはジュースが良かったんだけど・・・・

そして、このパイナッポ――――
なんと、鉄女ママ、特別賞を頂きましたーーーーーーーーーーーー
個人成績が9位ということで(誤差が少ない順)、今日は7/9だから9位の人に特別賞という粋な計らいw

主催の五泉走友会の皆様、ありがとうございました
会場では他のトラチームも参加しており、初めましてのごあいさつからの佐渡情報交換したり、
大会やイベントでお会いするお友達とも交友したり、楽しかったです
新津走友会のEちゃんと

鉄女ママの腕ほどの脚の太さwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、裏切らない速さーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましい限りです・・・・
Eちゃん彼ピ、榛名湖トラがんばってくださいね~
さて、帰路です・笑
ぶりおくんも反省した模様ですw
しかし、私が牽きます
14時近くになったので、途中の不二食堂でお昼休憩

もつ焼き定食
もつ好きですのでw
しっかり塩分、水分補給して、再出発
しかし、ここ連日のトレ三昧で疲労マックスのためか、右のハムが攣りそうな気配・・・・
お股も相変わらず痛いし・・・・この二重苦を騙し騙し、途中、うららの森でアイス休憩入れて、何とか帰宅
82キロライド
4.2kmラン
この1週間がかなりがんばったのではないかな~
しっかりケアして、次につなげたいと思います
おめでとう~のワンクリックお待ちしておりまーす


にほんブログ村
「ぴったしランラン」というこのイベント
事前に4.2kmのタイムを申告しておき、5人一組の駅伝方式でタイム誤差を競うもの
誤差が少ないチームが優勝です
我が走友会からは3チーム
そのうち、「チーム潟鉄」を組んでいただきました
潟鉄はこの走友会のメンバーも多いのです
会場の五泉市まではバイクで自走

今年はぶりおくんと2人でした
まぁぁぁぁぁーーーーー、置いてく、置いてく
割といつものことなので、最初は気にしませんでしたが、徐々に向かい風がきつくなってくるし
更に、今日はお股がかなり痛く(チャレサイ~の昨日のライドでか弱いお股は殉職)スピードが上げられないし
100m位差が付いた向かい風地点で完全に千切れるって言うか、私が切れる

しばらく口もきかずご立腹モード

さらにぶりおくんが道を間違ったりして、すったもんだで会場到着
4.2kmの申告タイムは 21:48
今年から新しいコースになり、アップダウンがあるとは聞いていましたが、ちょっと強気ですw
第4走
第3走者はぶりおくん(笑)
バイクも速いがサブ3のぶりおくんがあっという間に戻ってきて、いよいよ鉄女ママの番
アップなしで挑みましたw
アップのタイミングが分からなかったし、暑かったし、4.2kmだし・・・・となぜかアップをちょっともせずに
ストレッチだけ
スタート直後はアップ不足の酸欠で手がびりびり・・・これが嫌なんだよね~って馴れるのを待つ
最近は6:30ペースのジョグしかしていないので5分前半で走れるか不安になりつつ
なんとなく、セントレアっぽい風景にレースを思い出して走ってみました
コースはほんと、アップダウンがあったり、田んぼ道の砂利道があったり・・・・
途中の砂利道の日陰無しの平坦コースはひたすら我慢と言い聞かせて・・・・
来年は絶対申告タイムを遅くしよう!!と思いながら、、4.2kmだけだし・・・と我慢の走り
結果は21:38
10秒のマイナスでした
時計をせずに10秒の誤差ならいいんじゃない?ってかんじw
そして、チーム潟鉄はなんと4位!
5人でプラス1:51でした
商品のビール
鉄女ママはジュースが良かったんだけど・・・・

そして、このパイナッポ――――

なんと、鉄女ママ、特別賞を頂きましたーーーーーーーーーーーー

個人成績が9位ということで(誤差が少ない順)、今日は7/9だから9位の人に特別賞という粋な計らいw

主催の五泉走友会の皆様、ありがとうございました

会場では他のトラチームも参加しており、初めましてのごあいさつからの佐渡情報交換したり、
大会やイベントでお会いするお友達とも交友したり、楽しかったです
新津走友会のEちゃんと


鉄女ママの腕ほどの脚の太さwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、裏切らない速さーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましい限りです・・・・
Eちゃん彼ピ、榛名湖トラがんばってくださいね~

さて、帰路です・笑
ぶりおくんも反省した模様ですw
しかし、私が牽きます
14時近くになったので、途中の不二食堂でお昼休憩

もつ焼き定食
もつ好きですのでw
しっかり塩分、水分補給して、再出発
しかし、ここ連日のトレ三昧で疲労マックスのためか、右のハムが攣りそうな気配・・・・
お股も相変わらず痛いし・・・・この二重苦を騙し騙し、途中、うららの森でアイス休憩入れて、何とか帰宅
82キロライド
4.2kmラン
この1週間がかなりがんばったのではないかな~
しっかりケアして、次につなげたいと思います
おめでとう~のワンクリックお待ちしておりまーす


にほんブログ村
7/9 模試弁
7/9 模試弁

今日は長女が模試
昨日、買い物にも行かず、夕飯も丸亀製麺のお世話になったので(笑)冷蔵庫の中のあり物勝負に!
冷凍してあった鶏の挽肉と浸け込んで置いた鶏胸肉を発見!!
こうなりましたw

鶏そぼろ、玉子そぼろ、鶏胸肉のハム、白身魚のフライ、ブロッコリー、プチトマト
明日は代休だから、お弁当はお休みできそうです
ホッ
日曜日もお弁当作り頑張ったご褒美クリックお願いしまーす
↓

にほんブログ村

今日は長女が模試
昨日、買い物にも行かず、夕飯も丸亀製麺のお世話になったので(笑)冷蔵庫の中のあり物勝負に!
冷凍してあった鶏の挽肉と浸け込んで置いた鶏胸肉を発見!!
こうなりましたw

鶏そぼろ、玉子そぼろ、鶏胸肉のハム、白身魚のフライ、ブロッコリー、プチトマト
明日は代休だから、お弁当はお休みできそうです
ホッ
日曜日もお弁当作り頑張ったご褒美クリックお願いしまーす
↓

にほんブログ村